ガンダムファンの作る和風の家

いちガンダムファンの私が、埼玉で外断熱で和風の家を建てるまでの奮闘記です。

確定申告に行ってきました

今日はひな祭りの日なので、ひな壇の前ですき焼きでした。

f:id:J-CROW:20180501071550j:plain

ひな祭りと言ったら、やっぱり肉ですよね。

 

 

本題に入ります。

 

家を建てた最初の2月~3月に、家主がやっておくべき最大のこと。

それが確定申告です。

f:id:J-CROW:20190303202137j:plain

 

これは、住宅ローン控除を受ける人にとっては必須の手続きになります。

逆に言えば、金塊でアクシズを一括購入したシャアみたいに、

f:id:J-CROW:20190303202502p:plain

ローンを組まずに土地や建物を現金購入した人の場合は必要ないかも知れません。

(確定申告は他にも、副業やってる人や現在失業中の人、医療費が年10万円以上かかった人の場合はやる必要がある、またはやった方がお得なので、現金一括購入したからって必ずしも不要とは言えません)

 

確定申告は税務署のホームページの作成コーナーで、手順に沿って必要な数字を入力していくだけで、簡単に書類を作成できます。

www.keisan.nta.go.jp

 

作成に当たって必要になるのは、主に次のようなものです。

 

1)源泉徴収票

 会社員なら12月の給与明細と一緒にもらえるはずです。

 もらえなかった人は会社に申し出ましょう。

 

2)本人確認書類(マイナンバーカード等)

 マイナンバーカードを作ってない人は、

 マイナンバーの通知書+運転免許証とかでも大丈夫です。

 

3)土地、建物の登記事項証明書

 土地購入時や建物の引き渡し時に司法書士からもらえるかと思います。

 自分で手続きしてた場合は法務局で取得できるはず。

 

4)売買契約書又は建築請負契約書の写し

 ハウスメーカーとの契約時の書類がこんなところで必要になってきます。

 

5)住宅ローンの年末残高証明書

 これは住宅ローンを組んだ金融機関から、11月頃に送られてきます。

 

後は、揃えた書類を税務署に持っていくだけです。

ザーッとチェックを受けて5分くらいで完了しました。

正直、拍子抜けするくらいあっさり。

 

郵送でも手続きは可能ですが、万一書類に不備があった場合面倒くさそうなので、時間があれば持参した方がいいかと思います。

 

ちなみに会社員なら2年目以降は年末調整で住宅ローン控除の手続きが完了するので確定申告は不要です。

 

住宅ローン控除を受けるには必須の手続きなので、忘れないようにする必要がありますね。 

 

 確定申告忘れないようにしようと思った方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村