ガンダムファンの作る和風の家

いちガンダムファンの私が、埼玉で外断熱で和風の家を建てるまでの奮闘記です。

工事

さらばY現場監督

ある打ち合わせの日。 これまで現場の打ち合わせに来たことのなかった営業のTさんが、なぜか来ていました。 ( 凸)あれ?何かありましたか? ( T)いや、実は大事なお話がありまして。 Y現場監督が、家庭の事情で退職することになりました。 (;凸)え…

工事中の外観は週替わり?

工事期間中は、外観もコロコロ変わりました。 壁を張りたての頃は断熱材がむき出しで、うっすらと緑がかった色でした。 そこに板が張り巡らされます。板張りの家みたいでかっこいいです。 すると、今度は黒いメッシュが張られていきます。 今度は黒い家にな…

棟梁のいない一週間

ある日、Yさんが改まって話しかけてきました。 (;Y)すみません、M棟梁が一週間ほど現場に来れなくなります。 ( 凸)え?怪我とか病気とかですか!?それとも身内に不幸でも? ( Y)いえ、M棟梁には問題ないんですが、他の現場で大工さんが体調不良で休…

工事は続くよどこまでも

工事は着々と進行しています。 断熱材が張り巡らされ、随分と家らしい形になりました。 作業に用いる 工具箱には、建築に必要な道具がぎっしり。 玄関にアクセントとして作った丸窓もどき(ガラスは嵌まらない)も型が出来ていました。 これでだいぶ完成時の…

打ち合わせの舞台は現場に

クライムホームから今年もお中元が届きました。 去年の夏はビールでしたが今年は素麺です。 うちはあまりお酒を飲まないので、正直こっちの方がうれしいです。 さて、これまでクライムホームとの打ち合わせは展示場で行ってきたのですが、工事中の家も大分形…

バルコニーが意外と広かった

設備の取り付けが進む中、もちろん工事も進んでいます。 2階部分のバルコニーもかなり形になってきました。 いつもバルコニーとベランダで混乱するんですが、ざっくり言うと屋根がないのがバルコニー、屋根付きなのがベランダです。 我が家の場合は見ての通…

これがクライムホームのシロアリ対策

窓の取り付けが終わると、いよいよ外断熱の要である断熱材が張られ始めます。 しかしこの写真、断熱材よりも柱が気になりませんか? なんだか柱の下の方と上の方で色がくっきり違っています。 実は下の色が付いた部分には、シロアリ対策として防蟻剤が塗られ…

窓の取り付けが始まる

屋根が付いたと思ったら、今度はサッシが運び込まれ始めました。 YKKAPのマークが輝いていますね。 そして、次々と取り付けられていきます。 壁より先に窓を付けるんですね。意外でした。 結構シュールな光景です。この後、すぐに壁の工事に入ってしまうので…

屋根ができるまで

上棟の後、まず最初に工事が始まったのが屋根でした。 まあ、屋根ができないとせっかくの躯体が雨で濡れてしまいますしね。 棟梁が作業するにも、屋根があるのとないのとでは作業性が全然違うでしょうし。 やっぱり雨・風・日光凌げるというのは大事です。 …

今明かされる、クライムホームの家づくりの秘密

我が家の完成は8月の予定です。 基礎工事が始まったのが1月、上棟が3月ですから、着工から完成まで半年以上かかることになります。 ハウスメーカーや工務店によっては3か月くらいで家が建つところもあるので、クライムホームの工事はかなり時間がかかる方だ…

M棟梁、登場!!

上棟式が終わり、いよいよ本格的な工事が始まりました。 家の周りに足場が組まれ、自己主張の激しい幕が張り巡らされます。 プチッガイと共に中に入ってみると、こんな感じになっていました。 中央付近に積まれているのは断熱材です。外断熱の要ですね。 そ…

いの一番が見つからない

玄関タイルのことで頭を悩ませている間にも工事は進みます。 基礎工事が終われば、いよいよ上棟ですね。 もっとも上棟の話はすでに書いているので、 gm-ie.hatenablog.com 今回は上棟にまつわるこぼれ話でも。 基礎工事終了後は、基礎の上に土台が載せられま…

基礎工事~いよいよ完成の時

ついに立ち上がりが完成しました。 これでようやく、家全体の形が見えてきました。 部屋の形や大きさもなんとなく分かってきます。 一般的に、基礎の段階だと部屋が小さく思えるっていう話をよく聞きます。 私もトイレとかお風呂ではそう感じました。 でも、…

基礎工事~立ち上がり工事が始まりました

また基礎工事の現場に戻ります。 コンクリート敷設中、気になったものを発見しました。 写真中央の白い部分です。 実はこれ、SPI工法の肝の一つである床下ダンパーです。 ここを開閉することで、夏涼しく、冬暖かい家を実現するんですね。 そんなこんなで…

何者!?青い服を着た男の正体は?

ある日、土地に工事の様子を見に行ったら、見知らぬ人がいました。 どう見ても基礎工事の職人さんには見えませんし、クライムホームの社員でもなさそうです。 青い服・・・まさかランバ・ラル大尉でしょうか。 ・・・そんなわけはありませんが。 で、よく見ると、…

基礎工事が始まりました

根切りも完了し、とうとう基礎工事スタートです。 まずは土地に砕石を万遍なく敷き詰めていきます。 そして防湿シートを敷き詰めた後、いよいよコンクリートを流し込みます。 もっともこのコンクリートは捨てコンクリートと呼ばれるもので、基礎の強度には関…

ついに着工!!

地鎮祭も終わり、いよいよ工事の始まりです。 まだ雪の残る中、何やら作業が始まっていました。 この木の枠は、家を建てる範囲を示しているんでしょうか? 土地の周りにはクライムホームのロゴ入りのフェンスが立ち、関係者以外立ち入り禁止に。 手前側に簡…

登場!!現場監督

再契約を終えると、以後の担当者は営業さんから現場監督さんに引き継がれます。 我が家の現場監督さんは、ややおとなしくて真面目な感じのYさんになりました。 実はYさん、このブログ初登場ではありません。 かつて上棟式の記事にチラッと登場していました…

写真で振り返る解体工事

改めて確認してみたら結構解体工事の写真を撮っていたので、今回は解体工事写真展です。 まずは埃が飛び散らないように、解体前の家を覆いで囲います。 作業中もゴミや埃の飛散を防ぐために、流水しながらの作業です。 時間がかかるわけですね。 見る間に家…

解体工事が始まり、そして終わった

再契約を結んだことで、いよいよ旧居の解体工事が始まりました。 ・・・が、解体工事については既にリアルタイムで記事にしていたので、ここではその流れを振り返っていきます。 まずは屋伏せの儀式をしてもらいました。 そしてとうとう解体工事の開始です。工…

神社の改修工事を見学してきました

今回はリアルタイムでのお話です。 加須市にある玉敷神社というところで、改修工事の見学ができるというので見に行ってきました。 今回の回収は屋根がメイン。戦後すぐくらいに貼られた屋根を引っぺがして 新しいものを貼っていました。 1枚1枚銅板を曲げな…

【間取りの駄目出し】その1・構造材は無垢材に!

クライムホームとの打ち合わせに、ボールの父、通称“マスター”が参加することになりました。 心持ち、営業のTさんも設計のKさんも緊張した面持ちです。 (;T)あのう、間取りに何処か問題がありましたでしょうか? 答えよクライムホームとやら!この家の…

ついに上棟!

去る3月13日、ついに上棟と相成りました。 先週はまだこんな状態でした。 でも立てる柱は既に運び込まれてますね。 それが上棟前日の12日、仕事帰りに見てみるとこんな感じに。 あっという間に1階部分の柱と足場が組まれていました。 13日の朝に改めてみると…

解体工事の切り札

旧居の解体が終わってしばらく経ちますが、その作業に貢献したのはなんといってもこのショベルカー。 この赤い奴なくして、解体工事は成り立たなかったことでしょう。 今回は、このショベルカーに注目したいと思います。 さて、まずはアームの先端に注目です…

工事の現況&100記事達成!

工事の現況ですが、いよいよ解体工事も完了し、先日地盤調査も行って、現在は地盤調査の結果を待つばかりです。 ちなみに地鎮祭は来月早々に行うことになりました。 いよいよ、家の工事が始まると思うと楽しみです。 できれば地盤改良しなくて済みますように…

それで、家はいつできるの?

リアルタイムでは絶賛解体工事中ですが、当初の予定では昨年中に解体工事は終わって、建築が始まっているはずでした。 順調に予定から大幅に遅れていますね。 遅れることになった経緯はそのうち記事にしようかと思っていますが、さてそうなると、いつ頃新居…

そして家がいなくなった

ついに、我が家の最後の日がやって来ました。 とうとう最後の壁1枚が倒され、 基礎だけになってしまいました。一週回って家を建てる前みたいな状況です。 以前家があった場所から、今は綺麗な青空が見えます。 新しい家が建ったらまた見られなくなる、貴重…

【解体工事】破壊による再生が始まる

リアルタイムでは、家の解体が着々と進んでいます。 東側の外壁が破壊されたと思ったら、 見る見る間に家の大きさが半分に。 2階が壁だけになったと思ったら、 とうとう平屋になってしまいました。 そして、東側唯一残っていた壁にもクレーンの毒牙が(失礼…

家の解体が始まりました。

リアルタイムでは、とうとう家の解体が始まりました。 足場が組まれ、家全体が幕で覆われました。 まだ建物には手に入っていませんが、家の内部は着実に解体が進んでいます。 やはり長年住んできた家が徐々に壊されていくのは、胸に来るものがあります。 で…