ガンダムファンの作る和風の家

いちガンダムファンの私が、埼玉で外断熱で和風の家を建てるまでの奮闘記です。

基礎工事が始まりました

根切りも完了し、とうとう基礎工事スタートです。

 

まずは土地に砕石を万遍なく敷き詰めていきます。

f:id:J-CROW:20180207105111j:plain

そして防湿シートを敷き詰めた後、いよいよコンクリートを流し込みます。

f:id:J-CROW:20180208095954j:plain

もっともこのコンクリートは捨てコンクリートと呼ばれるもので、基礎の強度には関係ないそうです。

じゃあなんでそんなもの敷くのかというと、位置決めや距離の測定の為に必要なんだとか。

それと左上の方、よく見ると配筋が運び込まれていますね。

 

その配筋を根切り部分に並べ、一番外側に立ち上がり枠が設置されます。

f:id:J-CROW:20180208100735j:plain

どんどん家の周囲が囲まれていきますよ。

f:id:J-CROW:20180209071625j:plain

今度は縦に配筋を配置して、コンクリートを流し込み始めました。

f:id:J-CROW:20180212100318j:plain

なんかサイコロ状のものが並べられてますが、本当にサイコロが通称だそうです。

ちなみに正式名称はスペーサーブロック。鉄筋の下のコンクリートの厚みを確保するために必要不可欠なようです。

 

そしてついに、配筋大地に立つ。

f:id:J-CROW:20180214071737j:plain

すごいです。多分5倍以上のエネルギーゲインがあります。

ちなみにクライムホームのホームページによると、『JIS認定の鉄筋13ミリで150ピッチ網目配筋』だそうです。よく分かりませんが頑丈そうな気がします。

 

基礎ができてくると、ようやく工事が始まったという気になってきますね。

 

配筋の並びが美しいと思う方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村