ガンダムファンの作る和風の家

いちガンダムファンの私が、埼玉で外断熱で和風の家を建てるまでの奮闘記です。

【DIY】腰壁塗装にチャレンジ!~準備編

過去最大だった今年のゴールデンウィーク

入居後初のゴールデンウィークに、我が家は腰壁の塗装に挑戦することにしました。

 

塗るのは家の外壁にめぐらされている杉の腰壁。

f:id:J-CROW:20181021115041j:plain

一見焼杉に見えますが、実はこの黒い色は塗装です。

塗装である以上、劣化を防ぐためには定期的に再塗装が必要です。

 

そんなわけで、ゴールデンウィークを使って塗装にチャレンジすることに。

 

用意したのはこちら。

f:id:J-CROW:20180703005848j:plain

これがなくては始まらない。

塗料は木材保護塗料のキシラデコールです。

色は焼杉をイメージしてジェットブラック。

建築時に使われたものと同じ塗料になります。

 

そして、塗装に必要となるこれらの品々。

f:id:J-CROW:20180701235810j:plain

左上のブラシは塗る前に表面を掃除するために。

右側の石油ポンプは缶からパレットへ移し替える時に使用する予定です。

そして下側の刷毛は広いところ用と細かいところ用の2種類を用意しました。

 

パレットとしては、フリーマーケットで50円で買ったこのタッパーを使用します。

f:id:J-CROW:20180701235550j:plain

 

さて、準備は道具だけでは済みません。

 

まずは全体を水洗い&ブラシ掛けで、表面の汚れを落とします。

f:id:J-CROW:20180702011936j:plain

本当はこの後全体にやすり掛けをして、元々塗ってある塗料を落とす方がいいらしいんですが、今回はそこまではしませんでした。

 

それから、塗り壁のホワイトウォール部分に色が付いたらシャレにならないので、養生テープでマスキング・・・をしようと思ったんですが。

 

まさかの雹が降ってきちゃいましたよ!

f:id:J-CROW:20180702055746j:plain

 雹が積もるとか、初めての経験です。

 

トップライトに雹が激突して、割とすごい音がしていました・・・

f:id:J-CROW:20180702055802j:plain

 

そんなわけで、その日はそれ以上作業が進められませんでしたので、ブログも次回に続くことにします。

 

異常気象ヤバい!と思った方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

奴が来た

家を建てて半年強。

ついに、ついに恐れていたものが我が家にやってきてしまいました。

f:id:J-CROW:20190509212129j:plain

 

そう、思えば昨年暮れに奴はやってきました。
そして、我が家を隅々まで調べていくと「結果は忘れた頃に来るから心して待つベニ~!!」といって去っていったのです・・・

 

そして本当に忘れた頃にやってきたのがこちら。

f:id:J-CROW:20180707104736j:plain

もうお分かりかと思いますが、ついに固定資産税の通知書が届いてしまいました。

2通あるのは、土地分と家屋分です。

 

いつか来ると分かっていても見るのが怖いので、まずはコーヒーでも飲んで気を落ち着けることにしました。

f:id:J-CROW:20180707105327j:plain

 

ふう。

 

さて、いよいよ勇気を振り絞って封筒を開けて見ましたが・・・

 

高っ!!

 

税金ってこんなに高いの!?

住宅ローン控除が相殺されちゃうんじゃないのこれ!?

 

思わず取り乱したくなるくらいの金額でした。

仕方ないとはいえ、毎年これを払っていくと思うと、ちょっと気分が重くなりますね。 

 

固定資産税の納税頑張れと応援して下さる方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

【入居後Web内覧会】正に秘密基地な小屋裏収納

忘れた頃にやってくる入居後Web内覧会、6回目の今回は小屋裏収納のご紹介です。

正直、入居前と後で一番変わったのがここじゃないかと思っています。

 

入居前はこのように殺風景な感じでしたが、

f:id:J-CROW:20180922135907j:plain

入居後はこのようになりました。

f:id:J-CROW:20180205013552j:plain

テレビとこたつを置いただけで一気に秘密基地感が増しましたね。

 

棚にはガンプラが満載です。

f:id:J-CROW:20180205013447j:plain

元々小屋裏のテーマは古民家だったんですが、桐ダンスを流用したテレビボードが古民家っぽさを倍増させています。

 

逆側から見るとこう。

f:id:J-CROW:20180205013512j:plain

居心地が良すぎていつまでもいたくなる空間過ぎるので、敢えてエアコンは設置していません。

冬はこたつがあるのでなんとか寒さを凌げますが、夏は扇風機だけで暑さを凌げるかどうか、ちょっと不安です。

その辺りは外断熱の性能を信じるしかありません。

 

書斎とか趣味部屋を作りたいと思っている方の参考になれば幸いです。

 

 この籠り艦が最高だねと思った方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

緑萌える春

いよいよ令和になりましたね。

テレビとか見てるとまるでお正月のようです。

 

そして、ゴールデンウィークということは春も盛り。

我が家の植物たちも、新緑のピークです。

 

玄関のヤマモミジ。

f:id:J-CROW:20180619001243j:plain

昨年は植え替えたばかりで馴染まなかったのか元気のなかった木ですが、今年は元気いっぱいです。

このまま根付いてくれると嬉しいです。

なんといっても玄関前に生えているシンボルツリーですからね。

 

旧居時代からの重鎮、柿の木も緑を茂らせています。

f:id:J-CROW:20180619001321j:plain

今年も実がなる日を楽しみにしています。

 

一方で、やや元気の無い木も。

 

建て替えに伴い玄関側に植え替えた紫陽花。

f:id:J-CROW:20180619001256j:plain

芽は出ているんですが、枯れた枝も多いんですよね・・・

梅雨時に無事に花が咲くのか心配です。

 

そして、庭にはいつの間にかマスターが茄子やしし唐を植えていました。

f:id:J-CROW:20180619001358j:plain

知らぬ間に庭が家庭菜園化していました。

無事収穫出来たら、また記事にしたいと思います。

 

春は緑が一斉に芽吹いてウキウキしてきますね。

その分草刈りも大変になってきますけど。

 

植物の成長を見るのは楽しいねと思った方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

これは要らなかった?設備ワースト3

前回、付けて良かった設備を紹介しましたが、

今回は逆に、付けなくてよかったかも?と思った設備のワースト3を紹介です。

 

要らない設備なら最初から付けなければよかったじゃないかと思う方もいると思いますが、なにせ家づくりは初めてですから、使ってみるまで想像がつかない部分ってどうしてもあるんですよね。

 

第3位:梁上の間接照明

我が家では、吹き抜けにある見せ梁の上に間接照明を付けました。

f:id:J-CROW:20180922123626j:plain

Panasonicに相談に行った時に、天井を照らす明かりもあった方が部屋が明るくなると強く推されたからです。

 

でも、実際にはシーリングファンに付いた照明とダイニングセットの上の照明を付ければ夜でも充分明るかったので、この照明を付ける機会はほとんどありません。

 

明かりプランは素人だとどのくらいの明るさになるか中々想像できないので、ついつい過剰になってしまうんですよね。

特に吹き抜けのある部屋の明るさとか、事前には想像しにくいです。

 

第2位:ブラインド付き窓

浴室の窓は、ブラインド内蔵のものにしました。

f:id:J-CROW:20180922121048j:plain

浴室を庭に面して作ったので、庭の景色を楽しみながらお風呂に入るためです。

 

でもね、ここはあくまでお風呂なんですよ。

窓がね、湯気で曇るんです・・・

 

また、夜は浴室の方が当然庭より明るいです。

すると、窓が室内の光を反射して、外の景色が見えなくなるんです。

 

結局、外の景色を見たい時は窓を開けて見ています。

・・・うん、ブラインドの意味ないですね。

 

第1位:勝手口

玄関を通さず直接パントリーに物を運び込める間取りは、家づくりを始めたかなり初期の頃からの要望でした。

現在の間取りは当然、その要望を取り入れたものになっているのですが、

f:id:J-CROW:20180922121743j:plain

現状、全く活用されていません。

一見、至極便利な気がしますが、なぜ活用されていないのか。

 

それは間取りを見ると分かります。

そんなわけで久々に間取りを引っ張り出してみましょう。

f:id:J-CROW:20190427204144j:plain

もはや一目瞭然かと思いますが、玄関とね、勝手口が至近距離にあるんですよ。

 

しかも勝手口に通じる玄関ポーチが意外と狭いんです。

これだと、廊下を通ってキッチンやパントリーに行くのと手間がそれほど変わらないわけです。

強いて言えば、玄関経由の方がリビングドアを抜ける必要がある分ひと手間多くかかるんですが、今のところそこまで手間に感じませんし。

 

あと、勝手口に土間を作ってしまったことも勝手口が使われなくなった原因かも知れません。

f:id:J-CROW:20180922121722j:plain

土間があるとどうしてもね、物を置いてしまうんですよ。

ダンボール箱とか野菜とか。

そうすると出入りできなくなってくるじゃないですか。

 

そんなわけで、今のところ全く勝手口は使われていません。

・・・うん、間取りを見た時点でこうなるんじゃないかなとは、薄々感じていたんですけど。

 

 

ということで、取り付ける必要がなかったんじゃないかと感じた設備を見てきました。

 ただ、付けた段階では必要あると思って付けた設備。

このまま無駄にするのではなく、なんとか活用方法を考えていきたいと思っています。

 

中々設備を有効活用するのは難しいねと思った方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

付けてよかった設備ベスト3

新居で暮らし始めて半年。

そろそろ、設備類も付けて良かったものと付けなくても良かったのでは?というものが分かってきました。

 

そこで今回は、付けて良かった設備ベスト3を紹介です。

 

第3位:スロップシンク

f:id:J-CROW:20180501001650j:plain

通常の洗面台とは別に、洗い物用の流しがあるのは結構便利です。

特に新築の場合、洗面台で汚れ物を洗うことにためらいってありますよね。

汚れがこびりついたらどうしようとか思っちゃいますし。特に油とか。

そんな時、スロップシンクがあると気が楽です。

元々ホームセンターで買ってきたものなので、最悪の場合は買い替えればいいですし。

 

第2位:ホスクリーン

f:id:J-CROW:20180205223749j:plain

2階の廊下に設置された、お馴染みの室内物干しホスクリーンです。

我が家では、物干し竿を使わずにハンガーを直接かけて使用しています。

f:id:J-CROW:20180619004251j:plain

単に雨の日に洗濯物を干せるというだけではなく、花粉のきつい春先にも大活躍。

そして、乾燥しやすい冬場も乾燥対策として役に立っています。

 

第1位:アクアフィール

f:id:J-CROW:20180313225744j:plain

これのためにSPAGEを入れたといっても過言ではない肩湯機能・アクアフィールです!

もうね、とにかく気持ちいいです。

お風呂に入ると特別感を味わえます。

肩までお湯に浸かった気持ちになれます。

 

ただ、注意点として、身長・・・というか座高が低い人だとうまく肩にかからないようです。

(ボールが言ってました)

そういう人にとっては肩湯というより滝行みたいな感じになってしまうようなので、気を付けましょう。

 

そんなわけで、今回は付けて良かった設備を紹介しました。

次は反対に、要らなかったんじゃないかという設備を紹介しようかと思ってます。 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

この記事が『広島住宅総合館』様で紹介されました!

家を建てたい人、これから建てる人、既に夢のマイホームを実現し素敵な生活を楽しんでいる人が出逢う場として、様々な家づくりブログの記事が紹介されています。

 

特に家づくり中に人にはとても参考になりますので、是非ご覧ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

参考になったよと思った方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

五月人形と壁紙の補修

もうすぐ端午の節句ですね。

 

雛祭りには雛飾りを飾っていた和室ですが、

今度は五月人形を出すことにしました。

五月人形は1体だけなので床の間に収まります。

ほぼ和室全てを埋め尽くしたひな人形に比べると、遥かにコンパクトです。

 

で、設置後はこうなりました。

f:id:J-CROW:20180619001017j:plain

やはり和室と床の間に武者人形は良く似合います。

 

あ、左端になんか置いてありますが気にしないでください。

でも、色が見事に五月人形に合ってて違和感ないですよね。

 

ちなみに置いてあるのは武者ガンダムMk-IIの徳川家康ヴァージョンです。

f:id:J-CROW:20190421211252j:plain

家に飾るには武者ガンダムって意外と溶け込みやすくてお薦めです。

 

さて、それはそれとして、今日は壁紙の補修がありました。

以前、半年点検の際に見つかった、壁紙の隙間の補修です。
今回は現場監督Aさんだけでなく、クロス屋さんも来てくれました。

 

軽々とハシゴに登り、サササッとコーティング剤を塗り込んで補修してくれます。

f:id:J-CROW:20180619030729j:plain

不覚にも補修前の写真を撮り忘れてたんですが、補修後はこうなりました。

f:id:J-CROW:20180619095314j:plain

よく見るとうっすらと白いラインが入っていますが、遠目にはほぼ分かりません。

 綺麗に直してくれました。

 

これで新築気分のまま、端午の節句を迎えられそうです。 

 
五月人形武者ガンダムかっこいいと思った方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村