ガンダムファンの作る和風の家

いちガンダムファンの私が、埼玉で外断熱で和風の家を建てるまでの奮闘記です。

建設会社選定

クライムホーム幻のプロジェクト

クライムホーム倒産のショックが大きくて、その話題が続きますが、今回はクライムホームが倒産前に企画していた、あるプロジェクトについてです。 そのプロジェクトというのがこちら。 実は、宿泊体験型の新しいモデルハウスを作る予定だったそうです。 話を…

令和最大の衝撃

令和に入って、最大級の衝撃が我が家を襲いました。 衝撃度でいうと、コロニー落としに匹敵するくらいです。 きっかけは、新聞に入っていた住宅展示場の広告でした。 ( 凸)・・・あれ?クライムホームのモデルハウスが載ってない。 はじめは、ちょっとおかし…

住宅展示場のススメ

住宅展示場に、福引目当てで行ってきました。 1等を引けばズワイガニがもらえるというのに惹かれて行ったんですが、残念ながらカニは当たらず。 でも2等の鯛しるこが当たったのである程度は満足です。 その後、ついでにクライムホームのモデルハウスに新年の…

最後の勝利者~『Cホーム』VS『Bアート』VS『T建設』完結編

長かった建設会社選定シリーズも、いよいよ最終回となりました。 幾多の建設会社を退けて、最後に勝ち残ったのは、果たしてCホームかT建設か!? この2社の特徴を端的に言うと、営業力と自由度とSPI工法のCホームか、提案力と西川材とソーラーサーキ…

最初に散るのは?~『Cホーム』VS『Bアート』VS『T建設』その伍

これまで3社を比較してきましたが、今のところ営業力ではCホームが、提案力と工法ではT建設が頭一つ抜けています。 Bアートはちょっと劣勢ですが、逆転の目はあるんでしょうか。 結論の前にもう一つ、金額面も見ていきましょう。 最初にお断りしておきま…

似て非なる工法勝負!~『Cホーム』VS『Bアート』VS『T建設』その肆

今回のテーマは工法です。 ・・・とはいえ、3社とも大きな括りでいえば『自然通気外断熱工法』という同じ工法を使っていますので、比較内容はどうしても細かい点となります。 外断熱については、こちらに既に書いてますね。 自然通気工法というのは、簡単に…

間取りは出揃った!~『Cホーム』VS『Bアート』VS『T建設』その参

お待たせしました。ようやく間取りの話です。 そういうわけで、今回のテーマは提案力! さて、どんな間取りが出てきたのでしょうか。 Cホーム:★★★★ とりあえず、最初の間取りの提案があった時の私達の率直な反応をお送りします。 ( 凸)あー・・・ ( ◎)…

営業力対決!~『Cホーム』VS『Bアート』VS『T建設』その弐

すみません、前回の最後に、「次は間取りの話」とか書きましたが、構成上の都合で今回は営業についての話になります。 若さゆえの過ちということで大目に見てください。若くないですが。 今回からは、3社それぞれについて、項目ごとに5段階で評価してみた…

いよいよ最終決戦!『Cホーム』VS『Bアート』VS『T建設』その壱

外断熱に絞ったことで、選考対象の建設会社はいよいよ3社に絞られました。 ついに、最終決戦の始まりです。 ア・バオア・クーだかアクシズだかエンジェル・ハイロゥだかヤキン・ドゥーエだか、とりあえずそんな感じです。 それでは、最終決戦に挑む3社を見…

『内断熱』VS『外断熱』番外編

さて、恒例の脱落した建設会社を見ていきましょう。 K建設。 神社や仏閣の建設や古民家再生も手掛ける、昔ながらの日本家屋のエキスパートです。 洋風の建物ばかりの住宅展示場で、一件だけ町屋風の純日本家屋なモデルハウスは異彩を放っていました。 間取…

『内断熱』VS『外断熱』後編

外断熱の存在を知り、俄然外断熱に興味を持った私達。 前回のおさらいですが、外断熱とはチョバムアーマーみたいなものです。 (例えがおかしい) さて、外断熱の話を最初に聞いたCホームの説明によれば、外断熱と内断熱の特徴は以下の通りです。 総じて、…

『内断熱』VS『外断熱』前編

さて、いよいよ目指す家の方向性が見えてきたところで、次は断熱性能に目を向けます。 というわけで、今回のテーマは『内断熱』VS『外断熱』。 聞きなれない人もいるかと思うので、簡単に解説するとこんな感じです。 上の図にある通り、柱と柱の間にグラス…

『和風』VS『洋風』

さて、色々と建設会社を巡る中で、私達の中で次第に作りたい家のイメージが固まってきました。 そこで今回は、和風か洋風かの対決です。 (;◎)いや、もうブログタイトルで答え出てるよ? 外野の声は無視して、和風か、 洋風かです。 ※写真はあくまでイメー…

『第1種換気』VS『第3種換気』番外編

前回で完結したと見せかけて、もうちょっとだけ続く『第1種換気』VS『第3種換気』です。 いや、この対決で脱落した会社を上げていなかったので、番外編として挙げていこうかと思いまして。 まずは業界屈指の住宅性能を誇るIJ工務店。 ここは好き嫌いが…

『第1種換気』VS『第3種換気』後編~ようやく完結編

さて、長々と引っ張ってきた『第1種換気』VS『第3種換気』ですが、私たち夫婦の出した結論は・・・ 第3種換気に軍配が上がりました! なぜ第3種換気を選んだかといえば、一番大きいのは『機械に頼りきりたくなかったから』です。 第1種換気は全自動で…

『第1種換気』VS『第3種換気』中編~その名はIJ工務店

ハイコスト住宅を選択肢から外した私達は、「TVでCMをやってるような大手を回るのは止めよう」と決めました。 いや、大手ってローコストを売りにしてるところか、ハイコストの高級住宅かの二極ってイメージがあったもので。 だからA設計とかHハウスと…

『第1種換気』VS『第3種換気』前編~まずは基本から

さて、無事食器棚を落札できたので、建設会社の選定に戻ります。 そう言うわけで、今回のテーマは換気です。 ハウスシックの問題があって以来、日本では24時間換気が義務付けられていますが、その方法は大きく3種類に分けられます。 上の資料は、パナソニッ…

『ローコスト住宅』VS『ミドルコスト住宅』VS『ハイコスト住宅』後編

さて、早々にハイコスト住宅が脱落した3つ巴の戦い。 勝負の行方は如何に? 次に見ていくのは、ローコスト住宅です。 ローコスト住宅の最大の特徴は、お値段が安いことです。 ちょっと前には555万円で家が建つとかいうCMもありましたね。 一方で、オプ…

『ローコスト住宅』VS『ミドルコスト住宅』VS『ハイコスト住宅』中編

さて、家づくりのコストを巡る戦いですが、まずはハイコスト住宅から考えていきましょう。 『ハイ』。いい響きですよね。これが付くだけでなんか1ランク上ってイメージがあります。 ハイゴッグとかハイザックとかHi-νガンダムとかハイペリオンガンダムとか…

『ローコスト住宅』VS『ミドルコスト住宅』VS『ハイコスト住宅』前編

さて、大体の予算の目安が見えてきたところで、建設会社選定の再開です。 予算が決まった以上、どのランクの住宅メーカーで家を建てるのかをそろそろ決めなければいけません。 というわけで、今回は三つ巴の戦いになります。 エゥーゴVSティターンズVSア…

『木造』VS『鉄骨』完結編~さらばDハウス

Dハウスから賃貸併用住宅という提案を受けた私達。 動揺を隠し切れないままバス見学ツアーに参加したわけですが、さて最終的にどんな結論に達したのでしょうか。 はい、Dハウスはお断りすることにしました。 やはり住み慣れた木造で家を建てたいという思い…

『木造』VS『鉄骨』中編~逆襲のDハウス

ある日、家に帰ると妻が言いました。 ( ◎)今日、Dハウスの営業さんが家に来たよ。 ( 凸)あ、そうなんだ。 ( ◎)それでね、賃貸併用住宅はどうかって提案受けたんだけど。 ( 凸)!? ( ◎)あのね、1階部分を賃貸にして、賃貸用の部屋2つくらい作って…

『木造』VS『鉄骨』前編

さて、いよいよ建て替えることに決めた我が家。 続いての選択肢は、材質をどうするか。 コンクリートという選択肢もありますが、一般的に注文住宅といえば木造か鉄骨かということになります。 それぞれの特徴をざっと上げると、 <木造> ・コストが比較的安…

『建て替え』VS『リフォーム』後編

さて、大ベテランK女史と出会い、本格的にリフォームの検討を始めた私達。 リフォームか建て替えか、勝負の行方は!? 結論から言うと、建て替えに軍配が上がりました。 ( ◎)ブログタイトルの時点でネタバレしてるよね。 (;凸)それは言わないで。 K女…

『建て替え』VS『リフォーム』前編

さて、15社も住宅メーカーを巡ったわけですが、当然契約する会社は1社のみ。 ここから、仁義なき選抜が始まります。 戦って、戦って、戦い抜いて、最後まで勝ち残った1社が契約を勝ち取るのです。 それではガンダムファイト、レディー・ゴー! まず最初に決…

巡り巡って

住宅展示場巡りの続きです。 結局、どのくらいモデルハウスを回ったのかと自分でも気になったので、ちょっと数えてみました。 ・住宅展示場で見学したメーカー数・・・10社 ・住宅展示場外で見学したメーカー数・・・3社 ・完成見学会で見学したメーカー…

いざ、住宅展示場へ

家づくりを始めるにあたり、私たち夫婦が真っ先にしたのは、近所の住宅展示場に行くことでした。 こんなことを言うと家づくりマイスターのみなさんから 「万死に値する!」 とお叱りを受けそうですが、当時の自分達は全くの無知状態からのスタートでしたので…