ガンダムファンの作る和風の家

いちガンダムファンの私が、埼玉で外断熱で和風の家を建てるまでの奮闘記です。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

樹脂サッシが使えない窓があった!?

窓の話になったので、ついでに我が家で唯一、樹脂サッシであるAPW330を使えなかった窓の話です。 それがどこかというと、ここ。 和室の南側、庭に通じている掃き出し窓です。 一見、何の変哲もない窓なんですが、ここはAPW330にできないんです。…

サッシの色はこれで決定!

YKKAPのサッシの色について、色々と悩んだ末に・・・ ( 凸)よし、消去法で行こう。 とりあえず、そう決めました。 そんなわけで、まずは外観色から考えていきます。 前提条件として、我が家の外壁は漆喰なので白、屋根瓦は前回決定したマットブラックで…

サッシの色を考える

我が家のサッシは基本的にYKKAPの樹脂サッシ・APW330です。 特に樹脂サッシにと希望した記憶はないんですが、気付いたら樹脂サッシになっていました。 確か契約した頃に樹脂サッシキャンペーンをやってたので、それに引っかかっていたのかも知れ…

瓦の色で悩む

瓦は鶴弥のサンレイに決定しました。 次は色を決めなければなりません。 サンレイにはこれだけのカラーバリエーションがありますが、 実際には他の種類の瓦で使っている色も使えるのでもっと選択肢は多いです。 (ただし、特注扱いになるので割高になります…

瓦はどれにする?

Yさんから瓦を決めるように言われたので、さっそく検討を開始しました。 クライムホームの標準は、鶴弥の3種類の瓦です。 ベーシックな薄型のタイプI。 その名の通りスリムなスマート。 そして凹凸のメリハリあるサンレイです。 ( ◎)スマートはないね。 …

登場!!現場監督

再契約を終えると、以後の担当者は営業さんから現場監督さんに引き継がれます。 我が家の現場監督さんは、ややおとなしくて真面目な感じのYさんになりました。 実はYさん、このブログ初登場ではありません。 かつて上棟式の記事にチラッと登場していました…

写真で振り返る解体工事

改めて確認してみたら結構解体工事の写真を撮っていたので、今回は解体工事写真展です。 まずは埃が飛び散らないように、解体前の家を覆いで囲います。 作業中もゴミや埃の飛散を防ぐために、流水しながらの作業です。 時間がかかるわけですね。 見る間に家…

解体工事が始まり、そして終わった

再契約を結んだことで、いよいよ旧居の解体工事が始まりました。 ・・・が、解体工事については既にリアルタイムで記事にしていたので、ここではその流れを振り返っていきます。 まずは屋伏せの儀式をしてもらいました。 そしてとうとう解体工事の開始です。工…

3Dマイホームデザイナーを買ってみた

家づくりブログを見ているとたびたび出てくる間取り作成ソフト、3Dマイホームデザイナー。 ずっと買おうかどうか迷ってましたが、とうとう買ってしまいました。 ( ◎)間取りが決定してから買っても意味ないんじゃない? という、至極当然な指摘は聞き流し…

再契約後の変更点その4~勝手口にも土間が必要?

新居の勝手口は、そのままパントリーに通じています。 現在の間取り図では、勝手口の所で段差ができていて、パントリーは全て他の部屋と同じ高さになっています。 分かりにくいので図解するとこんな感じです。 特にこれで不自然には思っていなかったのですが…

再契約後の変更点その3~2階の窓も見直そう

障子を付ける場所を探している中で、気付いたことがあります。 2階の寝室と子供部屋の窓が、引き違い窓だったんです。 引き違い窓といえば、最も一般的なこういう形の窓ですね。 引き違い窓の特徴は、とにかく安いこと。普及率が高いから安いのか、安いから…

再契約後の変更点その2~障子がもっと欲しい

再契約後、製本された間取りを見ていて、ふとあることに気付きました。 ( 凸)・・・障子が少ない。 そう。気付いたら、障子を和室の南側の窓でしか使っていなかったのです。 和風の家を名乗っていながらこれはまずい!と思い、どこかに障子を使えないかと間取…

再契約後の変更点その1~主婦の味方、スロップシンク

西城秀樹さんの訃報に接し、今無性に∀ガンダムが見たい気分です。 「ターンAターン」は名曲でした・・・ ご冥福をお祈りしつつ、本題に戻ります。 クライムホームでは、間取りが確定した再契約後も、細かい部分なら修正が可能です。 流石にもう間取りそのものは…

玄関引戸を決めよう

再契約を無事取り交わしましたが、まだまだ決めないといけないことは沢山あります。 まずは玄関の扉を決めないといけないようなので、見積もりに入っていたYKKAPのカタログとにらめっこです。 そんな中、目に留まったのが『れん樹』と呼ばれるシリーズ…

究極中の究極の銘木・黒柿とは?

木の博物館を見学している時、とても気になる家具がありました。 それがこちらの赤丸の箪笥。 白っぽい木材に墨を流し込んだような独特の外観で、初見ではあまりきれいには思えなかったんですが、見れば見るほどなぜか引き込まれる味わいがありました。 展示…

これが噂の木の博物館

今回のお話は、リアルタイムというか、ゴールデンウィークのお話です。 ちょっと福島方面に行ってきたんですが、その際に『木の博物館』なるところに寄ってきました。 日本で唯一の『木』そのものの博物館だそうです。 広い敷地に6つの建物があり、 色々な木…

そして再契約へ・・・

契約時と間取りも見積もりも変わりましたので、クライムホームと再契約を結ぶことになりました。 他社ではどうだか分かりませんが、クライムホームでは施主の納得のいくまで間取りを作り直してもらえるので、契約後、間取りと見積もりの確定時に再契約を結ぶ…

忘れちゃいけないバスツアー特典

最終見積りに目を通していると、見積額の下に小さな字で注釈がありました。 よく見ると、それはバスツアー特典の記載でした。 すっかり忘れてましたが、5月に参加したバスツアーの特典があったんです。 gm-ie.hatenablog.com まずはYKKAPのクリアネット。 ほ…

予算オーバー!その結果

予算を160万(施主支給にした分を考えると約200万)オーバーして出てきた見積もり。 その見積もりに対しどのような結論を出すのか? ・・・その前に一つ、やっておくことがありました。 ボールの父、マスターに、プランNo.5の間取りを見せなければなりません。 …

とうとう出てきた!間取りプランNo.5の見積もり結果

とうとう、間取りNo.5の見積もりが出てきました! 家が全体的に大きくなった分のコスト増と、檜風呂を諦めたことをはじめ減額調整の結果と、どちらが上回っているかが遂に判明します。 気になるその結果はというと・・・ 予算比160万円オーバー!! 残念!予算…

尺モジュールとメーターモジュールって?

見積もりを待つまでの間に、プランNo.5のキーワードである尺モジュールとメーターモジュールについて、ちょっと考えてみましょう。 そもそも、尺モジュールとかメーターモジュールって何のことでしょうか? これは設計の基本単位のお話で、尺モジュールが910…

【間取り決定】外観は変化なし?実は角度によります

今日放送の鬼太郎を見て、ボールが「シロかわいそうだよ(;_;)」と言いながら号泣していました。 特にペット飼ってる人には心に響く話だったようです。 終わり方が本当に悲しかったです。 閑話休題。 さて、間取りNo.5の変更点、ラストは外観です。 間取…

【間取り決定】2階も微妙に変わってた

1階の主な変更点は和室とLDKでしたが、2階も微妙に変化していました。 どこが変わったかというと、子供部屋です。 プランNo.3の時はこうでしたが、 プランNo.5ではこうなりました。 どこが変わったか探してみましょう。 探してみるといえば、id:zetubowさ…

【間取り決定】一気に広くなったLDK

続いては、間取り上は一番変化の分かり易いLDKを見ていきましょう。 プランNo.3のLDKはこちらでした。 LDKというよりDKですね。 それがプランNo.5ではこうなりました。 単純に、東側に広がりました。それはすなわち、家そのものが大きくなったということ。 …

【間取り決定】問題の和室・最終形態

間取りの変更点ですが、まずはマスターのこだわりが詰まった和室から見ていきましょう。 プランNo.3の段階ではこのような感じでしたが、 プランNo.5ではこうなりました。 ・・・うん、間取り図上ではあまり違いが分かりませんね。 実際には江戸間から京間に変わ…

【間取り決定】これが最終!間取りプランNo.5

※これまでのあらすじ こちらの要望を概ね反映した間取りNo.3が提出されて、 これでいよいよ確定かと思われたその時! ボールの父であるマスターから怒涛の駄目出しが入りました。 このままでは予算オーバーは必至。 そこで檜風呂を諦めたりと、色々と減額調…