ガンダムファンの作る和風の家

いちガンダムファンの私が、埼玉で外断熱で和風の家を建てるまでの奮闘記です。

工事

土間の補修

以前、6か月点検の際に指摘した浴室前の土間。 ここは雨が降ると水溜りができてしまうという、結構致命的な水掃けの問題がありました。 新築でこの水はけ具合は困りますね。 6か月点検で改善をお願いしたところ、先日左官屋さんが修復に来てくれました。 し…

今日は6か月点検

ある日、クライムホームから6か月点検の案内のハガキが来ました。 クライムホームでは入居後6か月目に定期点検があるんです。 まあ、ほとんどのハウスメーカーや工務店でもやっているとは思いますが。 そんなわけで、久しぶりに現場監督Aさんがやってきまし…

和室の仕上げ

M棟梁が去った後も、和室の仕上げ作業は続けられていました。 まずは壁が塗られました。 聚楽塗りという、いかにも和っぽい名前の塗り壁です。 そして、遂に障子と襖が付きました。 五重の塔がうっすら見えるのがお気に入り。 ちなみに窓になってる部分は、…

ブログ1周年!そしてブロック塀の話

引き渡し後、引っ越しで力を使い果たしたりネット接続が不安定になったりして、更新どころではありませんでした。 ようやく落ち着いてきたので更新です。 そうそう、このブログ、今日で一周年だそうですよ? 当初はここまで続けるとは考えてませんでした。 …

さらばM棟梁

木工事もほとんど終わり、とうとうM棟梁とのお別れの日がやってきました。 M棟梁は、和室の完成後も、細かい仕上げ作業をいくつかしてくれていました。 例えば階段の手すり。 ちなみに階段手摺の赤丸の部分↓は、営業Tさんのこだわりポイントです。 手摺の先…

タイルも貼られました

壁紙を貼るのとほぼ並行して、タイルも貼られました。 まずは玄関。 こちらはLIXILの陶化木というタイルです。 すぐ養生されてしまい、全体像をお見せできないのが残念ですが。 こちらも気長にWeb内覧会をお待ちください。 そして1階トイレには、ボールがた…

壁紙が貼られました

足場が室内に組まれたことで、壁紙を貼る準備が整ったようです。 さっそく大量の壁紙が届きました。 そしてこんな感じで、壁紙を貼る準備が進んでいきます。 私は直接見ていないんですが、職人さん達が頑張ってくれていたようです。 そして、見る間に壁紙が…

生まれ変わる足場

上棟以来、家の周囲を覆っていた足場もついに解体されました。 しかし、解体された後全てが撤去されたわけではありませんでした。 一部は家の中に持ち込まれ、吹き抜け部分で再度組み立てられていたのです。 今後、吹き抜け部分の壁紙を貼る時やシーリングフ…

一挙公開!我が家のニッチ

ここで、我が家で作ったニッチを一挙に公開したいと思います。 ニッチというのは、壁厚を利用して壁に凹みを作り、そこを収納や飾り棚として使うスペースのことです。 クライムホームの施工事例でいえばこういうのですね。 では、我が家の場合どこに設置した…

どうでもいいこだわりと、余り物の有効活用

外構の見積もりを待つ間にも、工事はどんどん進みます。 子供部屋には、ドアが付きました。 実は左右で微妙にデザインが違ってます。 どこが違うか分かるでしょうか。 多分指摘しないと誰も気づかない、すごくどうでもいいこだわりポイントです。 本当はクラ…

足場が外れるその前に

外壁の塗装も終わり、そろそろ足場の解体が始まりそうです。 せっかくなので今のうちに、足場に登ってみることにしました。 高い所が得意な方ではないので、結構怖いです。 ですが登ってみると、色々と新たな発見がありました。 いつの間にか雨樋も設置され…

社長が来た

ある日、我が家の工事現場に来客がありました。 !? なんと、クライムホームの社長さんでした。 現場の確認で、工事中の現場は定期的に回っているそうです。 せっかくなので、棟梁Mさんと助っ人さんと3人で記念撮影。 家の完成まであとわずか(の予定)です…

助っ人登場!!

木工事も佳境に入り、M棟梁も1人では手が回らなくなったのか、お友達の大工さんを応援に呼んでくれました。 主に2階と小屋裏の仕上げを担当してくれています。 おかげで小屋裏の収納も無事完成です。 そして子供部屋のクローゼットも完成しました。 子供部屋…

ジム家の一番長い日

家づくりも終盤に差し掛かり、いよいよ決めることも少なくなってきました。 ・・・いえ、少なくなってきたと思っていました。 ですがそれは大間違い。 まだまだ決めることは残っていたのです。 決戦の舞台はクライムホーム本社。 この日はここで、インテリアコ…

完成前に気付いたプチ後悔ポイント

毎週のように工事現場に通っていると、家が完成する前に気付いてしまった後悔ポイントがいくつか出てきてしまいました。 そこで今回は、完成前に気付いてしまったプチ後悔ポイントのベスト3を挙げてみたいと思います。 第3位:本棚の棚が少なかった この造…

驚きの白さ!外壁塗り作業完了

腰壁を塗る作業が終わると、今度は外壁を塗る作業が始まりました。 ホワイトウォールの容器がズラッと並び、準備万端です。 バケツに移した漆喰は、全力でミキシングされていました。 そして、足場を縦横無尽に飛び回りながら、左官屋さんが壁を塗っていきま…

マスターからの駄目出し再び!梁は全て見せるべし!

突如勃発した、マスターの展示場殴り込み事件。 いまいち状況が掴めなかったので、マスターから直接話を聞いたボールとAさんに話を聞いてみたところ、どうやらここの話だということが分かりました。 この赤丸の部分の梁は、完成後は屋根の中に隠れる予定でし…

抗争勃発!?義父が展示場に殴り込み!

ようやく1階トイレ事件が解決し、これ以上大きなトラブルなく、家づくりが進むかと思っていたある日。 仕事中に、Tさんから電話がありました。 平日に電話とか珍しいなと思って出てみると・・・ (;T)すみません、先程展示場にお義父さんが見えられまして・・・…

外壁の塗りパターンを考える

腰壁の設置が終わったら、いよいよ外壁の塗り壁を塗る作業が始まります。 我が家の外壁は、ホワイトウォールという漆喰の一種を塗ることになっています。 塗り壁は色やデザインのパターンはサイディングやレンガほど選べない代わりに、塗りパターンを選ぶこ…

腰壁設置開始!!

工事が進んでいるのは室内だけではありません。 あまり動いていなかった外観にも、ここにきて大きな変化が! 運び込まれたこの木材、これが外観に大きな変化を与える切り札です。 この木材はこのように使います。 そう、腰壁に使う杉材でした! 1枚1枚、M棟…

引き渡し日決定!

前回に引き続き、リアルタイムでのお話です。 昨日、クライムホーム本社で最終打ち合わせがありました。 ・・・最終打ち合わせと言っても、現場での打ち合わせはあと何回か続くみたいですが。 ともあれそこで、遂に引き渡し日が確定しました。 その引き渡し日は…

続々と収納部分が形に

トイレの問題で色々ごたごたしている間にも、M棟梁は淡々と工事を進めてくれていました。 問題となった1階トイレには、トイレットペーパー収納用のニッチが設置されました。 トイレにはもったいないようなかわいい収納です。 階段の間の余剰スペースも、狭い…

1階トイレ事件・対策は?

突如勃発した、1階トイレにリフォレを設置できない問題。 とりあえずクライムホームが対策を建てるということで、モヤモヤした思いを抑えてそれを待つことにしました。 そして待つこと1週間。 クライムホームから出てきた対策は・・・ 『オペレーション・似非…

我が家最大のトラブル発覚!!

これまで、我が家では小さいトラブルはありましたが、幸いなことにそれほど大きなトラブルはなく来ていました。 しかしここにきて、予想外の大トラブル発生です。 そのトラブルは、Aさんから告げられました。 (;A)すみません、1階トイレ、リフォレが入れ…

忘れちゃいけないスイッチとコンセント

多くのブログを見ていると、必ず家づくりの後悔ポイント上位に上がるのが、コンセントとスイッチの設置個所。 絶対に忘れてはいけないポイントですね。 ・・・うん、実は忘れてました。ブログに書くの。 ・・・いや、もう若くないですけどね。 設置個所の打ち合わ…

遂に階段が完成!

以前、途中まで完成した階段を紹介しましたが、とうとう階段が完成しました! 養生されてよく見れないのが残念ですが、そちらはWeb内覧会までお待ちください。 まだ自分も全容見てないし。 玄関側から見るとこんな感じ。 ごく普通のボックス階段なのに、なん…

ピンクの石膏ボードの正体は?

さて、これまでもたびたび出てきたこのピンクのボード。 そもそもこのボードは何なんでしょう? こちらは一般的に石膏ボードと呼ばれる建築材で、壁紙の下地材として使われるものです。 その中でもクライムホームは、ハイクリンボードという石膏ボードを使っ…

色決めはまだ終わっていなかった

これまで、散々設備や内装の色決めをしてきました。さすがにもう色決めは終わったろうと思っていたのですが・・・ 「まだだ、まだ終わらんよ!!」 実は全然終わっていなかったという。 そんなわけで、現場監督がAさんに変わってから色決めした箇所をまとめてみ…

少しずつ部屋が形に

私達が照明を決めるために奔走している間にも、M棟梁は着実に工事を進めていました。 柱だけだった壁にもパネルが張られ、少しずつ部屋の形になっていきます。 子供部屋はもうすっかり形になりましたね。 吹き抜け部分にもパネルが張られ、足場になっていた…

床と階段も徐々に形に

外観が日々進化を遂げる中、家の中も次第に姿を変え始めました。 大量に運び込まれたこの木材は・・・ 床に貼られる杉材です。節とかあって実に好みです。 そしてこちらは、子供部屋や小屋裏の床に貼られるウッドワンの床材・ピノアース。 床は張られた傍から養…