ガンダムファンの作る和風の家

いちガンダムファンの私が、埼玉で外断熱で和風の家を建てるまでの奮闘記です。

ときがわ町から建具と家具がやってきた

M棟梁が去った後、続々と設備が運び込まれ始めました。

 

まずは、建具会館に制作をお願いしていた建具が設置されました。

f:id:J-CROW:20180907095743j:plain

建具会館にお願いした経緯はこちらをご覧ください。
 

基本は杉材なんですが、株の面材だけチーク材になっていて、色やデザインに変化が付いています。

f:id:J-CROW:20180908165859j:plain

当初は輪切りにした丸太を貼るようなイメージだったんですが、最終的にこの形に落ち着きました。

 

そして2階の寝室の引き戸も取り付けられました。

f:id:J-CROW:20180907104853j:plain

こちらは全面的に杉材なので、床材と見事にマッチしています。

これも、建具会館で作ってもらったもの。

 

そして、建具会館と同じときがわ町にある工房で作ってもらった家具も搬入されました。

経緯はこちら。
まずはレンジボード。

f:id:J-CROW:20180906130933j:plain

ナチュラルな色合いとシンプルな構造が、家全体の雰囲気と良く合っています。

ちなみに取っ手は100円ショップでボールが見つけてきたものです。

 

そして下駄箱。 

f:id:J-CROW:20180906130052j:plain

思ってたよりも大きくて存在感抜群です。

また、扉には桜を使っていて、個性を出しています。

特徴は、取っ手で開けるのではなく溝に手を入れて開ける形になっていること。

これによって、どこに手をかけても開けることができます。

 

職人さん(写真の左側に映ってる人です)は家具職人としてはまだ駆け出しなので、仕上がちょっと甘い部分もありましたが、その分安かったので良しとします。

 

家具が入ると、いよいよ家が住む空間に近づいた感じがしますね。

 

ときがわ町に色々頼みすぎ!と思った方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

さらばM棟梁

木工事もほとんど終わり、とうとうM棟梁とのお別れの日がやってきました。

f:id:J-CROW:20180807115114j:plain

 

M棟梁は、和室の完成後も、細かい仕上げ作業をいくつかしてくれていました。

例えば階段の手すり。

f:id:J-CROW:20180812101343j:plain

ちなみに階段手摺の赤丸の部分↓は、営業Tさんのこだわりポイントです。

f:id:J-CROW:20180812101312j:plain

手摺の先端が壁に接しているため、袖等が引っかからずに安全だそうです。

 

それから、ウッドワンのデザインウォールも貼ってもらいました。

f:id:J-CROW:20180823105749j:plain

見事に竹っぽくなりました。

f:id:J-CROW:20180825075409j:plain

なんか手前にハロがいますが、色の対比のためですので深く考えなくていいです。

デザインウォールについては詳しくはこちらをご覧ください。

 

当初想定していた貼り方よりも、ちょっと斜め上を行く貼り方になりました。

この貼り方を決めたのはボールですが、より竹っぽさが増したかと思います。

 

そして、M棟梁最後の仕事はカウンターの足を付けること。

f:id:J-CROW:20180825075642j:plain

 これで重いケヤキのカウンターでも安心して使えそうです。

 

M棟梁、最後までありがとうございました。

腕の良いM棟梁に担当してもらったおかげで、思っていた以上に素敵な家になりそうです。

 

M棟梁お疲れ様の気持ちを込めて、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

タイルも貼られました

壁紙を貼るのとほぼ並行して、タイルも貼られました。

f:id:J-CROW:20180822085646j:plain

 

まずは玄関。

f:id:J-CROW:20180822164159j:plain

こちらはLIXILの陶化木というタイルです。

すぐ養生されてしまい、全体像をお見せできないのが残念ですが。

こちらも気長にWeb内覧会をお待ちください。

 

そして1階トイレには、ボールがたっての希望で入れた平田タイルのトロンヌが。

f:id:J-CROW:20180825075543j:plain

腰壁と相まって、トイレが凄く個性的な空間になりました。

 

寝室では、家づくりをしている人なら一度は考えるだろうLIXILのエコカラットを貼りました。

f:id:J-CROW:20180830100044j:plain

ちなみに、貼るパターンはボールが決めました。

床に置いて検討中に、間違って踏んで1枚割ってしまったことは内緒です。

予備があって本当に良かった・・・

 

ただ、寝室の場合一度部屋に入ってから振り返らないと見えない位置にエコカラットを貼ることになったため、先日の完成見学会では、多分気付かなかった人が一番多かったインテリアだと思われます。

 

エコカラットの一部は2階のトイレにも貼っています。

f:id:J-CROW:20180830094150j:plain

 エコカラットの消臭・除湿効果がどれほどのものか、丁度いい検証場所になりそうです。

 

最後に、玄関ポーチにもタイルが貼られていきました。

f:id:J-CROW:20180901091148j:plain

こちらもボールの努力の結晶です。 

 

タイルが貼られると、一気にオシャレ感が増しますね。

 

タイルってオシャレと思った方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

本日は完成見学会!

本日は我が家の完成見学会でした。 

f:id:J-CROW:20180916120202j:plain

 

前々日にはクライムホームの営業さん総出で、会場設営の準備をしていました。

f:id:J-CROW:20180914103623j:plain

 

そして当日の朝は、7時半からテントの設営やら家の中のセッティングやらをしています。

f:id:J-CROW:20180916075329j:plain

 

パネルや外断熱の模型の設置も余念がありません。

f:id:J-CROW:20180916075952j:plain

 

殺風景だった家の中も、さりげなく飾り付け。

f:id:J-CROW:20180916074816j:plain

 

家の中のあちこちに、Tさんお手製の見どころ解説が貼られていました。

f:id:J-CROW:20180916075357j:plain

f:id:J-CROW:20180916075557j:plain

 

TさんとS店長が、事前に入念に打ち合わせしています。

f:id:J-CROW:20180916081507j:plain

今日はこの後M店長も来たので、タイミングはずれていましたが、三大店長大集合でした。

 

準備万端整ったところで、午前10時から完成見学会スタートです。

f:id:J-CROW:20180916101406j:plain

 

10時の開場と同時に5組近いお客さんが来てくれました。

幸先の良いスタートダッシュです。

 

その後も、近所の人・クライムホームで検討している人・クライムホームで契約済みの人等々、続々お客さんがやってきました。

 

営業さんの手が回らない時は、近所の人を私とボールが案内したりもしましたよ。

f:id:J-CROW:20180916080951j:plain

 

途中で社長さんも来てくれました。

f:id:J-CROW:20180727142053j:plain

※写真を撮り損ねていたので、以前の写真の流用です。

社長さんのブログを見ると、地鎮祭の後に駆け付けてくれたようですね。

 

そして、いつもこのブログにコメントをくれるmrnanaさん夫婦も来てくれました!

たぶん、Tさんを除くクライムホームの営業さんより我が家の情報に詳しい方です。

いままでネットでのやり取りだけだったので、ほとんどオフ会状態でしたね。

思わず1時間半ぐらい案内しながら話し込んでいました。

 

結局、今日一日で30組近い方が見に来てくれたようです。

みなさん口々に「すごい家」と口にされるので、施主としては結構面映ゆかったです。

 

最後には、たまたま照明の取り付けに来ていた現場監督さん達も巻き込んでお片付け。

f:id:J-CROW:20180916155900j:plain

充実した楽しい一日でした。クライムホームの皆さんもお疲れ様でした。

 

自分の家の完成見学会って緊張する!って思う方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

壁紙が貼られました

足場が室内に組まれたことで、壁紙を貼る準備が整ったようです。

さっそく大量の壁紙が届きました。

f:id:J-CROW:20180812101412j:plain

 

そしてこんな感じで、壁紙を貼る準備が進んでいきます。

f:id:J-CROW:20180819103904j:plain

 

私は直接見ていないんですが、職人さん達が頑張ってくれていたようです。

f:id:J-CROW:20180816091758j:plain

 

そして、見る間に壁紙が貼られていきます。

f:id:J-CROW:20180825075611j:plain

 

ちなみに壁紙は、こんな機械で壁のサイズに合わせてカットされていきます。

f:id:J-CROW:20180818113525j:plain

 

こんな柄物でも、合わせ目が分からないようにうまく貼ってくれました。

f:id:J-CROW:20180818113925j:plain

まさに職人技ですね。

 

本当は壁紙を貼り終わった後の写真を載せたいんですが、そうするとWeb内覧会でやることがなくなっちゃうので、Web内覧会をお待ちください。

多分、一か月以内にはWeb内覧会まで辿り着けると思います。多分、きっと。

 

職人さんの技凄いと思った方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

生まれ変わる足場

上棟以来、家の周囲を覆っていた足場もついに解体されました。

f:id:J-CROW:20180808100107j:plain

 

しかし、解体された後全てが撤去されたわけではありませんでした。

 

一部は家の中に持ち込まれ、吹き抜け部分で再度組み立てられていたのです。

f:id:J-CROW:20180812101713j:plain

今後、吹き抜け部分の壁紙を貼る時やシーリングファンの設置に利用されるようです。

 

AさんとHさんの現場監督コンビも、さっそく何やら作業をしています。

f:id:J-CROW:20180812103724j:plain

 

マスターの要望で下がり壁から急遽見せ梁になった梁の、釘穴などを補修してくれているようです。


吹き抜けの上部を歩けるなんて機会、多分これきりでしょうね。

f:id:J-CROW:20180812105238j:plain

 

一度役目を終えた部材が形を変えて活躍するって、なんか燃えるものがありますね。

f:id:J-CROW:20130112131218j:plain

 

家の中でも足場使うことあるんだねと驚いた方、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

金消契約でいろいろやらかした話

今日は金消契約の日でした。

 

金消契約とは、正式には金銭消費貸借契約といって、要はローン契約のことです。

そう、ついに住宅ローン契約を結ぶ日が来てしまいました。

 

我が家は、クライムホームと付き合いの深い埼玉りそな銀行で住宅ローンを借りることにしました。

元々埼玉りそな銀行の口座も持っていましたし。

 

住宅ローンは大きく分けて固定金利と変動金利がありますが、我が家は変動金利を選んでいます。

どちらが有利か不利かって、結局は全て返済した時になってみないと分かりませんから、あまり深くは考えていません。

 

ついでに、団体信用保険も付けました。

ローン完済前に万一私が死亡したりガンになったりした場合は、それ以降のローンの支払いが免除される制度です。

その分金利が上がりますが、将来の不安はできる限り除いておきたいですしね。

 

住宅ローンの契約に当たっては、色々と必要になる書類があります。

ざっと挙げてみると、

 

・身分証明書(運転免許証など)

・実印

・印鑑証明

・住民票

・返済口座の預金通帳

収入印紙

・工事請負契約書

 

金融機関によっても差があるかと思いますが、埼玉りそな銀行の場合これだけ必要です。

 

そこでね、やらかしたんですよ。

 

何をって、必要書類、準備するの忘れてた\(^O^)/

f:id:J-CROW:20180913205120j:plain

 

・・・いやね、言い訳はいろいろあるんですよ?

そもそも必要書類一式が書かれた書類が送られてきたのが半年くらい前だったとか、その前にクライムホームにも印鑑証明とか収入印紙とか提出してたので、それで足りるものだと思ってたとか。

 

でもまあ一言で表すと、

f:id:J-CROW:20180913220131j:plain

「僕は、取り返しのつかないことをしてしまった・・・」

 

結局、必要書類一式にひたすら署名しまくった後、そのまま市役所にダッシュ

印鑑証明や住民票を取った後銀行にトンボ返りすることになりました。

 

ちなみに、金消契約時には同時に抵当権の設定を司法書士に依頼することになることも多いです。

その際に必要になるのは土地の権利書なんですが・・・

 

当然のようにそれも持っていきませんでした\(^O^)/

f:id:J-CROW:20180913205120j:plain

・・・いやね、言い訳は・・・・・・

 

もういいや。

 

f:id:J-CROW:20180913221411j:plain

フロンタルさんもこう言ってることですし。

 

今日の結論:大事な手続きの時は念を入れすぎるくらい事前確認をしておきましょう。

  

ちゃんと事前確認しないと!というお叱りを込めて、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村